レースは大人カテゴリーの最終レース。
レース前はランニング。坂道3往復。
以下レースレポート。
コンディション ほぼドライ
平均気温20度 心拍計測できず
タイヤ vittoria terreno mix 33 前2後2
ホイール nasktrading tune
結果 C2 40位/48人出走
内容
昨シーズン終盤は体調不良で土浦をパスなど後半はお休みモードのため昇格後初レース。
スタートは後ろから二列目。C3のレースで知人も落車しているので登り坂まではゆっくり坂から上げていこうという考えが大きな失敗。
坂を登り切るとまだ繋がっているのでそのまま第一ピットを通過すると前で落車があり動けない状態。
知人ということもありここでレースに徹することができずにゴールラインで減速して計測スタッフ現状報告。
気持ちは完全に切れ気味。
再度走り出すも残り三周回のゴールラインの先の段差で後輪を上げる動作の時にふくらはぎを攣る。
そこからは足攣りとの戦いでさっぱり踏めず、心拍は元気ですが回復もせずに-1ラップで初戦を終えました。
反省点
レース前の補給をもう少し計画的に行う。特に水分
細かいバイクコントロールで足を削らないようにしていきたい。
レース時は選手として競技に集中する。
次戦
茨城シクロクロス第2戦取手ステージ
Link東北香野さんがきていて撮影してくれましたm(_ _)m
こちらは地元の先輩田崎さんm(_ _)m
毎シーズンお世話になってばかりの長島さん
しらす丼効果か井上さん笑笑
嬉しい嬉しいアベマさん😆
という感じでガッツリ働かせてもらって正直レースどころではなかった二日間でしたw
帰りはコンビニで夕飯
参加してくれた全ての皆様に感謝です!!!