ロードバイク練
本日も休日。 微妙な天気だけど距離を乗りたかったのでlet's go! 夏井川サイクリング公園まで。 行きは珍しい北風爆風で鈍行列車w 帰りは追い風爆風で快速列車www TSS179 そこから日立の折笠に息子のサッカー送迎。 ということで息子サッカー⚽️親父ラン そ…
本日は休日。 先日参加できなかった茨城CXライドに触発されて塙へ。 県境を越え ゆうゆうらんども写真のみw あぶくま高原美術館。 ここから行ったことない鮫川村方面に行ってみる。 鮫川村〜古殿〜田人〜勿来で帰宅。 思ったよりロングになった。 補給は計画…
本日は休日。運動会が感染者出たため急遽中止。 久々にロードバイクで淡々と。 いい季節になってきたな。 よくはない… 昼に黄色いカップヌードルw そして毎日アプリでコーヒーを淹れるだけで貰えたAmazonギフト券♪ そして安定の微増w 継続は力なり。
本日は休日。 ロードで100km弱を考えて久々にハワイアンズ周回。 まだまだ寒い南東北… Champion System Japan Test TeamのNew jacketを着る♪ トップグレードのAPEXシリーズウインドジャケット! ハードシェル製品が使い勝手がいいのでジャケットとインナーの…
仕事のはずだったが急遽キャンセルになり休日に。 K池先輩が捕まったのでLSDで夏井川公園まで。 写真はマリンタワーだけど🗼 いい練習になった。 明日はまた宿泊のみなので9:30出勤。
朝いつものコンビニ集合でロード練。 先輩の希望で才丸へ。 才丸〜広域農道で終わり。 向こうはちょこちょこ凍っていた… 昨日の疲労感が凄い…すぐ千切られる…こういう日はすぐ辞めるに尽きるなwww 疲労感継続中なので胃の調子もイマイチ継続中…明日、明後日…
うっすらK池パイセンには練習内容を伝えていたけど基本一人で関本周回へ。 3倍くらいで淡々と。 2周目からK池パイセン合流するも登りで上げるので全部スルーw 4周終了まで一緒に。 そこから2周して100km超えたので終了。 パワーばかり見ていたのだが結構な登…
朝9時集合でK池パイセンとロード練 昨日の路面状況を考えるとリスクしかないので平坦でららみゅうへ。 K池パイセンガンガン行くから予定よりパワーが高い…まあそういう日もあるなw 明日は淡々とロングだな。
朝から実家集合で帰省してきたO本さんとK池さんとライド。 朝はまじ寒い… O本さんが色々教えてくれる♪ ありがたい限りだ! 今週もしっかり積み重ねたので明日は休息だな。
ようやく先輩を捕まえたw ということで1週間ぶりの外。 花園神社〜広域農道 案の定踏みすぎたけど人と走るのは楽しいな♪ 明日は学校とアクティブリカバリーの予定。
今日は朝から立哨当番。 JKTの上に指定のJKTを着るとパンパンだ笑 明日覇王の来茨が決まってるし日曜日レースなので程々に。 久々の関本周回 マクドナルドのチョコドリンクを買ってみた。まあこんなものか。欲しいものを見に日立へ。 特価だったので長男のウ…
本日もロード練と思ったけど体が重い。 Garmin開くと珍しく意見が合うw 1時間で切り上げる。 シャワー浴びて嫁とランチへ。 高萩の洋食屋へ。 前菜 魚介のキッシュと生ハムサラダ 野菜スープ ズッキーニ オニオン パプリカ パン2種類 舌平目のムニエル 付け…
本日も昨日同様のコースで南東北合宿day2。 やはりこのJKTは最強だ。 風向きが昨日より良かったからかほぼ狙い通り。 そういえばざおうさまCUP出場します笑 I川さんも来るそうだし。
本日から休業期間ということで南東北合宿day1。 ベーストレーニングの意識で渡辺町ルートで。しかし寒い… JKTの限界を感じる… 狙ってるところはもっと下なのだけど寒くて踏みすぎか… コツコツ積み重ねていこう。
いよいよ連休最終日。 昨日までに比べて痛みに慣れたのかとりあえず痛み止め飲んでロード練 まあ流しで。 帰宅後幼稚園のお迎えをリクエストされたので。 終わりよければ全てよしな連休最終日だ。
本日は休日。 大晦日休日なんていつ以来だろう。 ということで久々ロードバイクでマリンタワー 向かい風さんに「まだまだだよお前」と鍛えていただく。 帰宅後は怒涛の掃除 まずは風呂 2階トイレ 1階トイレ そしてお犬様のカット そしてロードバイクもしっか…
本日は休日。 いつ以来だろうといえちゃうくらいにロードバイクで調整練 TSS110 はっきり言ってここまできたら強くはならないのでしっかりと疲労を溜めないことを念頭に。 いよいよ土曜日が近づいてきた。
本日も休日。 とりあえずアクティブリカバリーをと言うことで関本周回。 次はマウンテンバイクのレースのためマウンテンバイクで。 昨日Sさんにもらったペダリングのアドバイスを考えながら。 気付いたらそこそこ踏んでいた笑 昼飯後子供の黄色い帽子問題に…
朝から仕事。 8:30〜15:00。 特別仕込みもないので冷凍庫の入り口の木を切る。 これで頭に木が当たらなくなった笑笑 帰宅後関本周回×2 スタート時に寒いかなと感じたのでもう半袖ハーパンは終わりかな… そもそも外を夕方走るのも終わりかな… 最初の1分坂でペ…
本日も休日。 思いのほか疲労感が少ないのでロード練へ。 安定の夏井川で折り返し。 序盤は快調でいい感じも折り返し地点を過ぎて65kmすぎから脱水気味で自販機休憩×4… 補給も用意してないし… そして寝る前にパリ〜ルーベ観戦。 まあ相変わらず気付いたら寝…
本日は地元で先輩方とロード練。 再来週ヒルクライムレースなのでアゲアゲの先輩。 地元で11%と言われるところはちょうど20分ぐらいなのでそこでFTP更新を狙う笑 結構成功。 安定の微増笑笑 最後が平坦じゃなければもう少し出そうだけどな… 久々の広域農道 …
本日もインターバル練。 先日より距離を伸ばして。 1本目の1分の坂でペダルが外れて落車しかける… 2×1 1×2 10×1 3×2 しっかりやったのでカップ麺。 その後商工会へ。 明日のためにペダルを付ける。 明日は小貝川でシクロクロス練。
朝から暑い日。 まだまだ夏感。 二日完全休養でトレーニング再開。 久々の関本周回インターバル練。 1×1 2×1 3×1 5×1 2周でそれぞれ一本づつ。 1分のパワーレコードを更新してた。7.5倍。 これを連発できるようにしたいな。 シクロクロスレースが始まるので…
微妙な天気な朝。 降られる予報じゃないのでペダルに乗る意識でロード練。 北茨城〜いわき〜高萩を2周。 2度目のいわきでスコールに… 身体も冷えたのでスーパー合体シリーズのカップラーメンを。 一番うまそうだったチーズカレー&トマトチリ Amazonにあるの…
先日の17046ライドでチームメイトのU野さんに教えてもらったことを意識して軽めにライド。 最大の課題はアンクリング。 特に登りで踵を下げないように意識しながら。 明日はレースなので早く休む。
朝7時に実家集合のはずだけど6:30に家に来るTNB… てっきり二人で行くのかって思ったら茨城CXの若手選手とSnelのアンダー日本チャンプが ということでまずはここ。 茨城CXの若手とアンダー日本チャンプはSnelの合宿だそうです。 僕とTNBは道の駅でチームメイ…
本日も朝から雨。 まあ予報通りなので気にはせず。そこまで強くないのでローラーやりたくないしロード練。 人気の無い塩屋崎灯台。 全身真っ黒で雨対策バッチリ だけど湯本を過ぎた辺りから結構降られて結局びしょびしょ… 100kmに到達しなかったけど雨ひどく…
早いものでもう8月も終了。 今月はそこそこ戻せてきた感がある。 最終日の練習は北茨城〜勿来〜高萩コースを1周。 先日いただいたアドバイスの初速を上げるをイメージして踏み出しというかスタートというかしっかりスピードをつけていく。 結構足にくる… 実…
想像以上に昨日の疲れを感じない朝。 と言うことで関本周回でインターバル練に。 走り出すと上半身の疲れを感じる。 1周で終了。 弱さを再確認…そして疲労感笑 帰宅後昨日塩水を食らった愛車をしっかり洗車。 チェーンも切って交換。プーリーもしっかり時間…
そろそろ疲労を感じてきたし、明日はチャンピオンシステムジャパンの予定があるのでリカバリーdayに。 植田駅前にあるコーヒー屋までカフェライドに行こうといざ出発。 到着するもオープン前… 営業時間が13:00〜と謎の時間…この田舎で朝の通勤、通学時間に営…